今やエアコンは生活に欠かせないものです。購入後2年も経つと、イヤ〜な臭いがしてきたり、アトピーの原因ともいわれる「ダニ」や「カビ」がエアコンの中で 大繁殖 しているのです。
こんな悩みも 分解洗浄クリーニングにより、エアコンの「奥のおくまで」キレイサッパリ!
                省エネにもなり、衛生で快適な生活環境を当社のエアコンクリーニングで是非ご体感下さい。
エアコンクリーニング実施箇所【標準作業時間:1時間前後】
■エアコン本体 ※分解清掃
                    ●化粧カバー ●アルミフィン ●ルーバー ●ファン ●フィルター
                    ■屋外機
                    ●化粧カバー ●アルミフィン ●ファン
                


1.フィルター・外枠等を取り外します。
                2.周りに汚れが飛ばない様にしっかり養生をします。
                3.専用の洗剤で洗浄していきます。
                4.細部まで入念に洗浄します。
                5.水洗いで汚れを流します。
                6.この汚れの差を見て下さい!! 
                (左:洗浄後 右:洗浄前)
                7.取り外したパーツも綺麗に洗浄。
                8.最後に乾いたパーツを組み上げます。
                9.これでまた安心してお使い頂けます。
エアコンクリーニング基本料金
一般タイプ 対象サイズ・・・高さ:40cm 幅:90cm 奥行:40cm・・・以内
大型タイプ 対象サイズ・・・高さ:45cm 幅:110cm 奥行:45cm・・・以内
フィルター自動お掃除機能付き(お掃除ロボット)
                対象サイズ・・・高さ:40cm 幅:90cm 奥行:40cm・・・以内
                対象メーカー・・・パナソニック、ダイキン、三菱
その他サービスと同時にご注文頂きますとお得なセット料金となります。 お見積依頼されご確認下さい。
お急ぎの方は、メーカー名・型番を調べ 029-291-5225 へ直接お問い合せ下さい。
【お客様へのお願いとご注意】
●エアコン本体は家庭用壁掛けタイプのみが対象となります。※対象サイズをご確認下さい。
                    ●エアコン分解後部品(フィルター・化粧カバー等)の洗浄にはお客様のお風呂場を使用させていただきます。
                    ●エアコン室外機は設置状態が床置きの場合のみ対象となります。
                    ●エアコン本体下部の小物の移動等、作業スペースの確保をお願いします。
                    ●エアコンの洗浄時に多少の音が発生しますことを予めご了承願います。
                    ●エアコンの機種によりクリーニングが実施できない場合があります。
                     また、お伺い後も設置状態などにより作業が出来ない場合はお断りする事があります。
                     (作業中止分の費用は発生いたしません。)
                    ●汚れ具合により完全に臭いが除去できない場合があります。
                    ヘビースモーカー、ペットの臭い、10年以上エアコンクリーニングされていない場合等、臭いが残る場合がありますのでご了承下さい。
 Copyright(c):kyoei-management Allright reserved. Designed by w-works creation.